新刊書


刊行】






■著者紹介:浦島充佳(うらしま みつよし)
現職 東京慈恵会医科大学・教授
分子疫学研究部部長
医学博士(MD,PhD)
公衆衛生修士(MPH)
小児科専門医
血液指導医,学会代議員

主な著書
『パンデミックを阻止せよ!:感染症危機に備える10のケーススタディ』化学同人
『放射能汚染の本当の影響を考える フクシマとチェルノブイリから何を学ぶか』化学同人
『エビデンスに基づく小児科:専門診療編』医学教育出版社
『エビデンスに基づく小児科:総合診療編』医学教育出版社
『How to Use クリニカル・エビデンス』医学書院
『How to Make クリニカル・エビデンス』医学書院
『NBCテロリズム ハーバード大学の対テロ戦略』角川書店
『病態生理できった小児科学』医学教育出版社


■内容紹介



■目次

まえがき

第1章  Stataしよう
	Stataの使い方
第2章  研究デザインのエレメント
	リスクの評価
第3章  統計解析のエレメント
	モデルの選択
第4章  線形回帰
	グローバル・ヘルス:乳幼児の命を救えるのは誰?
第5章  ロジスティック回帰
	脳動脈瘤が破裂する危険因子は?
第6章  ケース・コントロール研究
	病原性大腸菌O157:原因を同定せよ!
第7章  コホート研究
	ポトラック・パーティー:原因食材を同定せよ!
第8章  仮説検定
	医療事故をStataで斬る
第9章  ポアソン分布
	NSAIDs市販後調査:胃腸障害を起こしやすい人は誰?
第10章 二重盲検ランダム化プラセボ比較試験
	ビタミンDはパーキンソン病をよくするか?
第11章 繰り返し測定
	脳卒中後運動能回復を速められるか?
第12章 マッチング
	乳児突然死症候群を予防せよ!
第13章 生存分析
	テイラー・メイド医療は可能か?
第14章 対象人数計算
	ビタミンDでがん患者死亡率を下げられるか?
第15章 多重代入法
	出生コホート:子どもの行動異常に影響する因子を探れ!
第16章 プロペンシティ・スコア
	緊急帝王切開は新生児呼吸窮迫症候群のリスクか?
第17章 診断学
	NBI内視鏡で食堂微小前がん病変を発見せよ!
第18章 時系列分析
	SARSを封じ込めよ!
第19章 メタ解析
	市場から撤収せよ!
付 録  Stata解析落穂ひろい
	t-testなどの演習

あとがき
索引

本書で取り扱っているデータ<DL02167.ZIP
ファイルの使い方(PDF)<How_to_use_files.PDF
◎このデータを他の出版物・Webサイトなどに転載するには著作者の許可が必要です.
また,このデータを用いてソフトウエアから得られた成果についても同様です.

購入案内統計学(Excel、SPSS、JMP、医療・看護)リスト新刊書籍リスト


東京図書株式会社
© TokyoTosho Co.,Ltd.