第I部 分布から確率統計へ
第1章 分布とは何か
1.1 「確率」より簡単
1.2 度数分布
1.3 とりうる値が無数にある分布
1.4 正規分布という代表例
1.5 散布図と多次元の分布
第2章 離散分布とは何か
2.1 離散分布の定義
2.2 離散分布の例
2.3 経験分布
第3章 連続分布とは何か
3.1 連続分布を考える動機
3.2 連続分布の曲線が表すもの
3.3 連続分布の定義
第4章 確率分布とは何か
4.1 確率変数と乱数
4.2 確率分布と分布関数
4.3 分布関数の与え方
4.4 事象と「確率」
4.5 確率変数の関数
4.6 同時分布
4.7 確率変数の期待値
4.8 確率の問題と確率分布
第5章 確率分布の特徴を捉える方法
5.1 グラフと特性値
5.2 平均,分散,標準偏差
5.3 モーメント,キュムラント,歪度,尖度
5.4 位置に関するさまざまな指標
5.5 スケールに関するさまざまな指標
5.6 母関数
第6章 統計学と分布
6.1 母集団と母集団分布
6.2 記述統計学と分布の特性値
6.3 推測統計学と標本分布論
第II部 確率統計分布小事典
第7章 代表的な離散分布
7.1 共通事項
7.2 幾何分布
7.3 超幾何分布
7.4 2項分布
7.5 負の2項分布
7.6 ベルヌーイ分布
7.7 ポアソン分布
第8章 代表的な連続分布
8.1 連続分布の形状と密度関数との関係
8.2 一様分布
8.3 F分布
8.4 カイ2乗分布
8.5 ガンマ分布
8.6 コーシー分布
8.7 指数分布
8.8 正規分布
8.9 対数正規分布
8.10 t分布
8.11 パレート分布
8.12 ベータ分布
8.13 ワイブル分布
第III部 補遺
第9章 本書で使う記号など
9.1 2項係数
9.2Σや∫の形式張らない使用方法
9.3 ギリシャ文字全般
第10章 補論
10.1 分布関数に基づく「確率」の基礎づけ
10.2 同時分布関数の基礎づけ
10.3 条件付期待値