◎医学系の統計手法を網羅 学会や論文で研究成果を発表するとき、どの統計手法がよいか、客観的な評価をくだせるか? こうした悩みに、医学系でよく使われる統計学の諸手法をわかりやすく解説。多重比較、ノンパラメトリック検定、2元配置の分散分析・ロジスティック回帰分析・順序回帰分析・マンテル・ヘンツェル検定・カプラン・マイヤー法・コルモゴロフ・スミルノフ検定、コックス回帰分析・対数線型分析まで、さらにベイズ統計による分散分析と、論文必須の検出力とサンプルサイズの求め方を追加した。 データファイルのダウンロードはこちらです。
第1章 多重比較 第2章 ノンパラメトリック検定 第3章 2元配置の分散分析 第4章 ベイズ統計による分散分析 第5章 ロジスティック回帰分析 第6章 順序回帰分析 第7章 コルモゴロフ・スミルノフの検定 第8章 マンテル・ヘンツェル検定 第9章 カプラン・マイヤー法 第10章 コックス回帰分析 第11章 対数線型分析 第12章 検出力とサンプルサイズの求め方