新刊書


2024年10月刊行】
新版 合格ナビ! 研究計画書の書き方
千島昭宏 著
 


A5判 256頁 定価3080円
ISBN978-4-489-02433-7 C0037


■著者紹介:
千島 昭宏(ちしま あきひろ)

中央大学 商学部 経営学科 卒業
横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 経営学専攻 博士課程修了
経営学博士



■内容紹介
計画立案から作成のプロセスを詳しく解説
筆記試験だけでいいと思っていませんか?大学院合格のカギになるのは、実は研究計画書です。でも一朝一夕には書けないし、入学後の研究生活も見通して計画を立てないと後でたいへんです。まずは「研究とは何か」という本質的な説明から始め、一つひとつステップを踏んで研究計画の完成へと近づいていきます。今回、本書の特徴でもある「研究計画書に使える統計手法の解説」や「研究計画書の具体例」を中心に大幅刷新し、新版としてリニューアル!

■目次

0章 大学院受験に向けて
 ●1 大学院について知る
 ●2 大学院に入るための準備

1章 研究計画書の位置付け
 ●1 研究計画書とは
 ●2 文章の作成と構成
 ●3 研究計画書への展開
 ●4 背景と問題意識
 ●5 先行研究の位置づけ
 ●6 研究内容の説明 ― 仮説設定について
 ●7 研究方法

2章 研究計画書の作成
 ●1 面接のための研究計画書
 ●2 テーマ設定 ― 何を明らかにするのか?
 ●3 先行研究の調査
 ●4 目的の設定

3章 分析方法 ~統計について~
 ●1 統計手法
 ●2 統計処理とは
 ●3 統計の基本
 ●4 分布とは
 ●5 推測
 ●6 統計量とは? ─ 様々な分布
 ●7 分布から検定へ
  
4章 分析方法 ~具体的方法と実例~
 ●1 t 検定
 ●2 X2 検定とクロス表分析
 ●3 F 検定
 ●4 回帰分析と重回帰分析
 ●5 分散分析
 ●6 HAD の利用(因子分析、分散分析の実行)
 ●7 アンケートの作成
 ●8 質的研究について
 ●9 分析をどう組み立てるか
 ●10 研究計画書に落とし込む

5章 実際への応用 ~研究計画から修士論文へ~
 ●1 研究計画書
 ●2 修士論文の構成 ― 背景と問題意識
 ●3 分析
 ●4 考察

6章 研究計画書の具体例
 ● 作成時のポイント
  1 仕上げ 
  2 指摘や議論を恐れない
  看護分野 ~ Sample A
  看護分野 ~ Sample B
  政策分野 ~ Sample C
  教育政策分野 ~ Sample D
  看護分野 ~ Sample E
  経営分野 ~ Sample F
  経済・社会学系分野 ~ Sample G
  社会福祉分野 ~ Sample H
  心理学分野 ~ Sample I
  経済・経営分野 ~ Sample J
  心理学分野 ~ Sample K


購入案内 大学・大学院 | 新刊書籍


東京図書株式会社
© TokyoTosho Co.,Ltd.