新刊書

【4月25日発売】

SPSSによる分散分析と多重比較の手順(第2版)
石村貞夫著


SPSS 10.0J for Windows使用。 SPSSについての問合せはエス・ピー・エス・エス株式会社ビジネスインテリジェンス事業部、電話03-5466-5511(代表)FAX 03-5466-5621まで。

B5判変形240頁 
ISBN4-489-00630-6 C0040

■著者紹介:石村貞夫(いしむらさだお)

1949年 愛媛県川之江市に生まれる
1975年 早稲田大学理工学部数学科卒業
1977年 早稲田大学大学院修士課程卒業
1981年 東京都立大学大学院博士課程単位取得
現 在 鶴見大学助教授 理学博士・統計コンサルタント
■内容紹介
◎分散分析と多重比較を簡単に解説
使いやすさと分析能力のみならず、操作性にもすぐれている統計解析用コンピュータソフトSPSSを使い、分散分析と多重比較の手法を解説する。最適なデータ処理はどのように選ぶか、データの入力方法とその手順は? 統計処理の手順と出力結果の読み取り方は? といった初心者の素朴な疑問をひとつひとつ、ていねいに解決。データがそろい、SPSSがたちあがったら、本書の指示する通りにクリックしていけば、誰にでもすぐ理解できるようデータの型に合わせて説明しているのが特徴。

■目次

第1章 1元配置(対応のない因子)の分散分析と多重比較
第2章 反復測定(対応のある因子)による1元配置の分散分析と多重比較
第3章 クラスカル・ウォリスの検定と多重比較
第4章 フリードマン検定と多重比較
第5章 2元配置(対応のない因子と対応のない因子)の分散分析と多重比較
第6章 2元配置(対応のない因子と対応のある因子)の分散分析と多重比較
第7章 2元配置(対応のある因子と対応のある因子)の分散分析と多重比較
第8章 くり返しのない2元配置の分散分析と多重比較
第9章 3元配置の分散分析と多重比較
第10章 共分散分析と多重比較
第11章 多変量分散分析と多重比較
第12章 GLM(一般線型モデル)と実験計画法


詳しい目次はこちら| 購入案内はこちら新刊書籍リストへ戻る


東京図書株式会社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-19 TEL 03-3288-9461
TOP
(c) 2001 TokyoTosho Co.,Ltd. All Right Reserved.