『SPSSによる時系列分析の手順(第2版)』
石村貞夫 著
まえがき
第0章 時系列分析のための基本の手順1・2・3
0.1 はじめに
第1章 時系列データの入力
1.1 はじめに
[データ入力の手順]
第2章 時系列データの階差,移動平均,ラグ
2.1 はじめに
[データ入力の型]
2.2 差分(=階差)による新しい時系列の作成
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
2.3 中心化移動平均による新しい時系列の作成
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
2.4 ラグによる新しい時系列の作成
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第3章 時系列データのグラフ表現
3.1 はじめに
[データ入力の型]
3.2 時系列グラフのための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第4章 自己相関・偏自己相関
4.1 はじめに
[データ入力の型]
4.2 自己相関と偏自己相関のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第5章 交差相関
5.1 はじめに
[先行指数について]
[データ入力の型]
5.2 交差相関のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第6章 スペクトル分析
6.1 はじめに
[データ入力の型]
6.2 スペクトル分析のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第7章 季節性の分解
7.1 はじめに
[データ入力の型]
7.2 季節性の分解のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第8章 指数平滑化
8.1 はじめに
[データ入力の型]
8.2 指数平滑化のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
[指数平滑化のモデルの種類]
第9章 時系列データの回帰分析
9.1 はじめに
[データ入力の型]
9.2 時系列データの回帰分析のための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第10章 自己回帰AR(p)モデル
10.1 はじめに
[AR(1)モデルの性質]
[AR(2)モデルの性質]
[AR(p)モデル作成の手順]
[ホワイトノイズの検定]
[データ入力の型]
10.2 自己回帰モデルAR(p)のための手順
[統計処理の手順・その1−−モデルの同定]
[統計処理の手順・その2−−モデルの推定とモデルの診断]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第11章 移動平均MA(q)モデル
11.1 はじめに
[MA(1)モデルの性質]
[MA(2)モデルの性質]
[MA(q)モデル作成の手順]
[データ入力の型]
11.2 移動平均MA(q)モデルのための手順
[統計処理の手順・その1−−モデルの同定]
[統計処理の手順・その2−−モデルの推定とモデルの診断]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第12章 ARMA(p,q)モデル
12.1 はじめに
[ARMA(1,1)モデルの性質]
[ARMA(p,q)モデル作成の手順]
[データ入力の型]
12.2 ARMA(p,q)モデルのための手順
[統計処理の手順・その1−−モデルの同定]
[統計処理の手順・その2−−モデルの推定とモデルの診断]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第13章 ARIMA(p,d,q)モデル
13.1 はじめに
[ARIMA(p,d,q)モデル作成の手順]
[データ入力の型]
13.2 ARIMA(p,d,q)モデルのための手順
[統計処理の手順・その1−−モデルの同定]
[統計処理の手順・その2−−モデルの推定とモデルの診断]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第14章 季節性ARIMAモデル
14.1 はじめに
[季節性ARIMAモデル――ARIMA(p,d,q),(P,D,Q)作成の手順]
[データ入力の型]
14.2 季節性ARIMAモデルのための手順
[統計処理の手順・その1−−モデルの同定]
[統計処理の手順・その2−−モデルの推定とモデルの診断]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
第15章 SPSSの[モデルの作成]−−その利用法−−
15.1 はじめに
[データ入力の型]
15.2 最適な予測値を求めるための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
15.3 予測に有効な独立変数を選択するための手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
15.4 イベント変数の利用法
[イベント変数のデータ入力の型]
[イベント変数のための統計処理の手順]
第16章 SPSSの[モデルの適用]−−その利用法−−
16.1 はじめに
[データ入力の型]
16.2 同じモデルで予測をさらに伸ばしたいときの手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
[出力結果の読み取り方]
16.3 2つのシナリオを比較したいときの手順
[統計処理の手順]
[SPSSによる出力]
付録 X12 ARIMA
付録 ARIMA(p,d,q)モデルの自己相関プロットと偏自己相関プロット
参考文献
索引