既刊書 既刊書籍の目次です。

心理学(読み物)

はじめての質的研究法 【医療・看護編】 
秋田喜代美・能智正博 監修/高橋都・会田薫子 編
シリーズの監修にあたって     秋田喜代美・能智正博 はじめに     高橋都・会田薫子 第T部 はじめて学ぶ人のために――総論編―― 第1章 医療・看護領域における質的研究の意義     高橋都     質的研究の隆盛/質的研究の特色:仮説の生成と検証/質的研究の意義/     質的研究を学ぶ医療関係者へのアドバイス/引用文献     ●コラム 鏡を持つということ     高橋都 第2章 インフォーマントとの関係づくりと倫理的配慮     会田薫子     フィールドへの入り方/フィールドのゲートキーパー(gate keeper)との関わり/     インフォーマントから信頼を得るために/インフォーマントとの力関係・距離に関わる問題/     インフォームド・コンセント(informed consent)の取得/プライバシーについて/     守秘義務に関わる問題/フィールドからの出方/引用文献     ●コラム 研究倫理委員会への申請に際して     会田薫子 第3章 科学論文としての質の向上にむけて:研究を評価するための手順の紹介     宮田裕章     はじめに/仮説や理論は現実を適切に説明したものであるか?/     第三者が研究のプロセスをたどり、検証することができるか?/     研究者や調査対象者、研究フィールドに関わる影響にどのように配慮しているか?/     評価手順の利用法について/引用文献 第U部 実例から学ぶ質的研究――実践編―― 第4章 実例1:乳がん患者のセクシュアリティ     高橋都     論文紹介/なぜ質的研究なのか/セクシュアリティというテーマとの出会い/     データの収集/データの分析と執筆/投稿と査読/その後の展開/     医療者に対する質的研究の恩恵/さいごに/引用文献     ●コラム  インフォーマントからの質問にどう応ずるか――調査者が医療者の場合     高橋都 第5章 実例2:かかりつけ医に求められる条件     大野毎子     論文紹介/はじめに/データ収集・分析・結果の発表における苦労話・工夫点・留意したこと/     おわりに/初学者へのメッセージ・アドバイス     ●コラム フルタイムで勤務する臨床家が質的研究をやるときの工夫     大野毎子 第6章 実例3:不妊女性のネガティブサポートにみる質的研究     秋月百合     論文紹介/研究プロセスにおける経験/データ収集段階/データ分析段階/     データの公表段階/全プロセスをとおして/引用文献     ●コラム 「富嶽三十六景」――見方と見え方     会田薫子 第7章 実例4:がん医療における「望ましい」死     平井啓     論文紹介/なぜ質的研究?/質的研究の方法/質的研究の結果/     質的研究の考察と議論/まとめ/引用文献     ●コラム  スーパーバイズを依頼するとき     高橋都 第8章 実例5:質的研究と死生学:ハワイの医療施設における病院チャプレンのありかたから     古澤有峰     論文紹介/研究の背景/病院チャプレン(hospital chaplain)/     日本のスピリチュアルケアの現状/研究に取り組んだ動機/質的研究をすることの意義/     おわりに/引用文献 第9章 実例6:日本の看護師のケアの提供のあり方:患者を知るということ     武村雪絵     論文紹介/研究・公表をつうじて学んだこと/     研究領域・範囲・テーマの設定と文献レビュー/     看護師が看護師を対象にデータを収集するということ/     データ分析における概念的ジャンプ/「よそ見」の効用/グループインタビューの活用/査読者から求められたこと/     これから質的研究をはじめる方へのメッセージ/引用文献     ●コラム 「常識」を疑う     会田薫子           推薦図書案内 索引 執筆者プロフィール

前のページに戻る心理学(読み物)リストへ

東京図書株式会社
TOP
(c) 2001 TokyoTosho Co.,Ltd. All Right Reserved.