既刊書 既刊書籍の目次です。

心理学(読み物)

はじめての質的研究法 【教育・学習編】 
秋田喜代美・能智正博 監修/秋田喜代美・藤江康彦 編
シリーズの監修にあたって     秋田喜代美・能智正博 はじめに 第T部 総論 ――第T部のための序 第1章 教育・学習研究における質的研究     秋田喜代美     教育の場で研究をするために/教育研究としての質的研究の特徴/教育への問いからアプローチを決める 第2章 教育・学習研究における質的研究の留意点     藤江康彦     「書く」ことを念頭において:記述としての質的研究/調査を行う/分析の準備 第U部 具体的な研究アプローチ ――第U部のための序 (A 生徒個人の学習や形成過程への注目) 第3章 協調学習における理解深化プロセスをどうとらえるか     白水 始     はじめに/深い理解のとらえ方/学習科学と質的研究/     協調学習における理解深化プロセスのとらえ方/質的研究の要素技術 第4章 学習における方略の変化:マイクロジェネティックアプローチ     藤村宣之     マイクロジェネティックアプローチ/学習における方略の変化T:個別介入実験で方略の変化をとらえる/     学習における方略の変化U:授業場面で方略の変化をとらえる 第5章 質的・量的分析を組み合わせた仮説生成――総合学習、達成要因へのアプローチ――     高橋亜希子     はじめに:さまざまなデータを用いて分析を立ち上げるには/分析の過程1:データが揃うまで/     分析の過程2:分析の位置づけの難しさ/分析の過程3:事例記述の際の葛藤/     量的分析と質的分析を組み合わせた仮説生成/おわりに:あきらめずにデータをみつめつづけることの大切さ 第6章 対人関係のなかでの自己形成:ミクロな対面的相互作用分析から見る自己呈示とジェンダー形成     藤田慶子     はじめに/対面的相互作用にみる自己形成/研究の概要/相互作用分析の限界と可能性 (B 集団での相互作用や活動過程への注目) 第7章 相互作用にみる発達的変容:特定の子どもに目を向けたエスノグラフィー     本山方子     特定の子どもに目を向けることで可能となる問い/研究事例/「声が小さい」ということの「問題」化/     その子らしさの発見/発表内容に媒介された直接的な相互作用の成立/「問題」の可視化と解消にみる「自立」/     特定の子どもに目を向けた研究の留意点 第8章 教室談話を介した学習の変容過程の記述分析     磯村陸子     はじめに/研究への背景/研究の概要/記述的分析によってみえてくるもの 第9章 指導実践における関係性の変容:教室以外の場での教育のエスノグラフィー     梅崎高行     はじめに/研究者であり実践者である筆者のスタンス/研究1 問題は動機づけか(梅崎,2004)/     研究2 個性はいかにして可視化されるか(梅崎,印刷中)/     本章のまとめと課題――質的心理学研究における位置―― (C 学習システムの構築・介入) 第10章 学習環境形成のデザイン実験     大島 純     はじめに/学習環境の形成/デザイン実験(研究)という質的研究方法/     具体的な実践研究:小学校の総合的な学習の時間/これからデザイン実験を考える方々へ 第11章 幼小連携カリキュラム開発へのアクション・リサーチ     藤江康彦     アクション・リサーチとは/幼小連携のカリキュラム開発におけるアクション・リサーチの取り組み/     アクション・リサーチの課題と意味 第12章 パフォーマンス評価による学びの可視化     松下佳代     学びを可視化するということ/パフォーマンス評価とは/パフォーマンス評価の具体例/     パフォーマンス評価はどう学びを可視化するか (D 教師の語りへの注目) 第13章 多声的ビジュアルエスノグラフィーによる教師の思考と信念研究     野口隆子     多声的ビジュアルエスノグラフィーとは/教師の実践知の特徴とビデオという道具/     研究事例:保育者の持つ“良い保育者”イメージ/文化を探る試み/教師の思考と信念に関する質的研究 第14章 PAC分析を応用した保育記録の分析     原 孝成     保育記録の位置づけ/PAC分析とは/保育記録の分析/保育記録の解釈/PAC分析を利用する意義と留意点 第15章 教師の語り――ナラティヴとライフヒストリー     藤原 顕     教師のナラティヴを手がかりとした質的研究の対象/ナラティヴ・データの収集――研究対象へ迫るための方法(1)/     ナラティヴ・データの解釈――研究対象へ迫るための方法(2)/     データ解釈にもとづく著述――得られた知見のまとめ方/結び 巻末付録 ――コラム(書籍紹介) ――編者お薦めの図書 索引 監修者/編者/執筆者紹介

前のページに戻る心理学(読み物)リストへ

東京図書株式会社
TOP
(c) 2001 TokyoTosho Co.,Ltd. All Right Reserved.