◎ティーンズから始められるアマチュア数学研究 11を「くり上がりなし」で2乗、3乗、……としていくと、 パスカルの3角形が現われる。では、111のn 乗は? 1111では、どうなる? 津山高等工業専門学校の数学クラブと して集まった4人の学生たちは、こうしてk-パスカル三角形 とk-フィボナッチ数列についての研究をスタートさせた。 JSEC2006他、2つの科学研究コンクールで優秀賞をと った「教科書には載っていない数学」をとおして、アマチュア 数学研究の楽しさを追体験できる。 ■目次 第1章 パスカル三角形 第2章 4次元空間 第3章 黄金数と超黄金数 第4章 k-フィボナッチ数列の周期性 第5章 k-パスカル三角形の自己相似性 第6章 パスカルべき級数 第7章 k-フィボナッチべき級数 第8章 ベクトル空間と数列空間 第9章 k-フィボナッチ数列の一般項 各章末に「数学研究ノート」(井上昌樹+山本裕子) 詳しい目次はこちら|数学(大学教養、専門、統計学全般、金融数学)リスト へ戻る|新刊書籍リストへ戻る
■目次
第1章 パスカル三角形 第2章 4次元空間 第3章 黄金数と超黄金数 第4章 k-フィボナッチ数列の周期性 第5章 k-パスカル三角形の自己相似性 第6章 パスカルべき級数 第7章 k-フィボナッチべき級数 第8章 ベクトル空間と数列空間 第9章 k-フィボナッチ数列の一般項 各章末に「数学研究ノート」(井上昌樹+山本裕子)