新刊書

【2008年1月刊行】

11からはじまる数学
松田 修+津山工業高等専門学校数学クラブ 著
A5判 240頁
ISBN978-4-489-02027-8 C3041


■著者紹介:松田 修(まつだ おさむ)
1963 年 宮崎県に生まれる.
1999 年 学習院大学大学院自然科学研究科博士後期課程終了.
専門は代数幾何学.
現在 津山工業高等専門学校准教授,理学博士.
著書 : 『微分積分 基礎理論と展開』(東京図書)
松田研究室URL  http://www.tsuyama-ct.ac.jp/matsuda/

津山工業高等専門学校 数学クラブ
2004年 4人の学生によるパスカル三角形とフィボナッチ数列に関する研究からスタート
     する.
2006年 U-18科学研究コンクール(日本科学教育学会主催)にて,「k-パスカル三角形と
     k-フィボナッチ数列の研究」が優秀賞を受賞.
     JSEC2006(朝日新聞社主催)にて「k-パスカル三角形の自己相似性の研究」が
     優秀賞を受賞.
2007年 U-18科学研究コンクール(日本科学教育学会主催)にて,優秀賞・特別賞・
     奨励賞を受賞.

■内容紹介
◎ティーンズから始められるアマチュア数学研究
11を「くり上がりなし」で2乗、3乗、……としていくと、 パスカルの3角形が現われる。では、111のn 乗は?
1111では、どうなる? 津山高等工業専門学校の数学クラブと して集まった4人の学生たちは、こうしてk-パスカル三角形 とk-フィボナッチ数列についての研究をスタートさせた。 JSEC2006他、2つの科学研究コンクールで優秀賞をと った「教科書には載っていない数学」をとおして、アマチュア 数学研究の楽しさを追体験できる。

■目次

第1章 パスカル三角形
第2章 4次元空間
第3章 黄金数と超黄金数
第4章 k-フィボナッチ数列の周期性
第5章 k-パスカル三角形の自己相似性
第6章 パスカルべき級数
第7章 k-フィボナッチべき級数
第8章 ベクトル空間と数列空間
第9章 k-フィボナッチ数列の一般項
各章末に「数学研究ノート」(井上昌樹+山本裕子)

詳しい目次はこちら数学(大学教養、専門、統計学全般、金融数学)リスト へ戻る|新刊書籍リストへ戻る


東京図書株式会社
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-11-19 TEL 03-3288-9461
TOP
(c) 2001 TokyoTosho Co.,Ltd. All Right Reserved.